ケノンは脱毛パワー、経済性、機能性、利便性のすべてをあわせ持った万能の家庭用脱毛器として注目を集めています。
日本国内で販売されている家庭用脱毛器の中でもダントツの人気をほこる大ヒット商品です。
ケノンの特徴
片ワキ約10秒の超スピード
従来の家庭用脱毛器はパワーチャージするまでに時間がかかる上、一度に照射できる面積がせまく、片わきだけでも数十秒~数分かかってしまうことがほとんどでした。
その点、ケノンはハイスピードチャージ機能を搭載している上、照射範囲はエクストララージで3.7×2.5cm=9.25平方センチメートル、2017年に新登場したプレミアムカードリッジで3.5×2.0cm=7.00平方センチメートルと広いので、一度に広範囲を脱毛することが可能です。
片ワキならたったの10秒でケアできるので、時間がない方でも手軽に脱毛できます。
100万発だからずっと使える
ケノン購入でついてくるプレミアムカードリッジは、最大100万発も照射することができます。
例えば、1人だと20年以上も使い放題、家族みんなで使っても5年以上使えます。
わき毛だけに使うなら、一生使えるレベルですね。
コストをかけずに脱毛できますので、ワキだけでなく、体のあちこち全身脱毛してみたい人にうってつけです。
美顔器としても活用できる
ケノンに採用されているフラッシュ光は、波長を変えれば肌の繊維芽細胞も刺激できるので、美顔器としても活用します。
美顔器モードへの切り替えもとても簡単で、脱毛カートリッジからスキンケアカートリッジに使えるだけでOK。
初めての方も簡単・手軽に脱毛と美顔モードの両方を使いこなすことができます。(美顔カードリッジは公式サイトで4,000円で購入できます)
アフターサービスも充実
公式サイトでケノンのプレミアムカードリッジを購入すると、2年間の保証が付いています。
ほとんどの脱毛器は保証はありませんので、すぐに壊れてしまった場合でも安心です。
ケノン本体の保証は1年です。
脅威のロングセラーヒット
ケノンは、全ての家庭用脱毛器のなかで抜群の人気を誇っています。楽天市場の週間脱毛器ランキングで6年連続No.1を獲得しています。
さらに、楽天年間家電ランキングにおいても、家庭用脱毛器としては唯一の第1位にランクインするなど、前代未聞の偉業を達成。
すべての家電の中で、脱毛器が1位とは驚きですよね。
その他にも、Yahoo!ショッピングやDeNAショッピング、auショッピングモール、ポンパレモールなど名のあるショッピングサイトで軒並み1位を獲得しており、家庭用脱毛器の中ではトップクラスの人気と実力を兼ね備えています。
(※通販サイトでもケノン公式サイトと価格は同じですので、カードリッジが3つついてくる公式サイトでの購入がオススメです。アフター保証も充実しています。)
ケノンの使い方
1.下準備
まず、脱毛する前にカミソリなどでムダ毛を剃っておきます。
このとき、毛抜きを使うのはNG。
ケノンは毛のメラニン色素に反応してフラッシュ光が照射される仕組みになっているので根元から毛を抜いてしまうとうまく反応しなくなってしまいます。
また、肌が弱い方はあらかじめ患部をアイスノンなどで冷やしておくと痛みや刺激を和らげることができます。
2.本体のセット
本体に電源コードをセットし、プラグを自宅のコンセントに差し込みます。
一方、ヘッド部分には脱毛専用カートリッジを装着します。初回はすでにラージタイプの脱毛カートリッジがついているので、そのまま使えばOKです。
目を保護するためのサングラスが同梱されているので、脱毛する前にあらかじめ装着しておきましょう。
3.電源を入れて設定する
本体の電源を入れてから、液晶部分を見ながら好みの設定を行います。
ケノンは照射レベルを10段階まで自由に設定できるほか、ショットするもワンショット、3連射、6連射の3タイプから選ぶことができます。
連射が多ければ多いほど一度に照射される回数が増え、痛みが分散されるので刺激がやわらぎます。
また、ショットも手動と自動の2種類から選べますが、手軽にケアしたい方は自動モードがおすすめです。
4.脱毛する
設定が終わったら、脱毛したい部分にヘッド部分を垂直に当てます。
ヘッド部分にはセンサーが搭載されており、照射できると判断された場合、自動的に照射されるか、あるいはヘッド部上にあるボタンを押すと照射することができます。
自動モードの場合、照射部位が重ならないよう、適度にヘッド部分をずらしていくだけで脱毛を完了することができます。
お手入れ頻度はヘアサイクルに合わせて2週間に1度くらいの回数で行うと効果的です。
5.アイシングする
脱毛した後は、皮膚が熱をもっていますので、アイスノンなどでクールダウンします。
ケノンの口コミ・体験談
口コミ・体験談
ケノンの購入方法・価格
公式サイト
・メーカー希望小売価格:98000円(税込)
・キャンペーン価格:69,800円(税込 ※キャンペーン期間中の特別価格です。)
通常価格に比べて28200円オフと大幅割引が適用されている上、カートリッジも3個付いているので、届いたその日からしっかりワキ脱毛することができます。
ケノンを実際に購入してみました
ケノンを購入しました。価格は69,900円。カラーは全4色(シャインピンク、パールホワイト、シャンパンゴールド、ブラック)でシャンパンゴールドを購入しました。
ケノンの箱には、「納品書の裏面および同封された同意書を開封前にご確認ください!」のシールが貼られています。開封=同意となりますので、開封前に目を通しておきましょう。
- ケノン本体
- 取り扱い説明書
- スキンケアカードリッジ
- 美顔カードリッジ
- 電源コード
これらが箱の中に入っていました。(キャンペーンによって付属品が変わることがありますので、公式サイトでご確認ください)
まずはケノンの電源を入れて試しに使用してみました。
ケノンは1~10まで出力を調整でき、レベル1では20万発も照射できます。レベルを上げていくと、
レベル1 : 200,000発
レベル2 : 100,000発
レベル3 : 54545発
レベル4 : 37500発
レベル5 : 33333発(以下、注意の表示)
レベル6 : 26,086発
レベル7 : 20,000発
レベル8 : 16,666発
レベル9 : 15,000発
レベル10 : 13,043発
と切り替わります。
レベル5からはモニターに注意!の表示が出てきますので、必ず使用方法を守って使いましょう。
ハンドピースを肌に当てると、ピッピッピという電子音が鳴り、画面にはボタンを押してくださいの文字が出ています。まずはレベル5で照射してみましたが、ほんのりと温かい感じでした。光はかなり強いので、絶対に直視しないように気をつけてください。
レベルを最大の10にして腕に照射してみました。レベル5の時よりもかなり強くフラッシュして、パチンとはじいたような痛みがありました。はじめは怖いですが、一度痛みの度合いが分かると慣れてきますので、スムーズに連続で照射できました。
ケノンには連射機能と、自動モードがあり、連射機能は1、3、6から選ぶことができ、1回の照射で最大6連射の照射が可能です。照射スピードはかなり速く、ぱぱぱぱぱぱっと一瞬で終わってしまいます。
自動モードはボタンを押さなくてもハンドピースを動かしたときに自動で照射してくれる機能です。
ただ、ケノンは照射してから、次の照射までにチャージ時間があるのですが、自動モードのチャージが手動よりも長く感じました。
おそらく1秒程度ですが、連続すると待ち時間が長く感じて煩わしくなるかもしれません。
そんなときは、手動でパパッと終わらせたほうがスムーズかもしれません。
どちらも活用すれば、便利な機能だと思いますので、脱毛箇所によって上手に使い分けましょう。
考察・まとめ
ケノンの価格は決して安くはありませんが、ワキだけでなく全身に使えることや、痛みや刺激を軽減できる工夫がほどこされていることから、デリケート肌の方も安心して使えるところが高く評価されています。
口コミ評価がとても高いことからも、ユーザーの満足度が高いことが分かります。
特にケノン購入で付いてくる100万ショットも使えるプレミアムカードリッジがかなり優秀。一人でワキに使うだけならほぼ一生分で、全身あちこち使っても20年間使うことができるので、コストパフォーマンスは抜群です。
特に、わきと一緒に全身脱毛を考えている方は脱毛サロンに通うよりもむしろ大きな節約効果が期待できます。また、カートリッジを付け替えれば美顔器として使えるところも大きな魅力で、脱毛にもスキンケアにも興味がある方にとっては一石二鳥の商品となっています。
月々3,300円のカード分割にも対応していますので、自宅にいながら全身脱毛が毎月3,300円で出来ると考えれば、けして高くはないと思います。家族や友人とシェアするとさらにお得ですね。