カミソリでわき毛処理した人の意見(ホンネの口コミ)

カミソリのクチコミ

カミソリは最もポピュラーなムダ毛処理アイテムですので、ほとんどの方は一度は使ったことがあると思います。

気軽に使えるお手軽さや、価格の安さもさることながら、スーパーやドラッグストア、100円ショップなどどこでも簡単に手に入ることが多くの人気を集める理由になっているのでしょうね。

実際、およそおよそ7割近くの女性がワキ毛をカミソリで処理しているようですね。

そのぶんネット上ではたくさんの意見、口コミが投稿されていて、いい口コミと悪い口コミが入り交じっています。

当サイトでも、独自に口コミを募集して、ホンネの意見をお寄せ頂きましたのでご覧くださいね。

カミソリ 皆さんの口コミ 45件

絞り込み検索
条件を選択→すぐに絞り込まれます


カミソリのわき毛処理
回答者の年齢 (1つだけ選択)


「トマトのヘタ」さん 34歳

商品名:いろいろなカミソリを使用
処理した期間:13年前~

カミソリは手っ取り早く処理ができる方法だと思います。入浴中が楽にできますが、朝の洗面所でもできなくはないです。ただすぐに伸びてきてしまうので必然的に回数が多くなってしまうのが難点。肌が弱い人には不向きな処理方法かもしれません。

「がぼっと」さん 40歳

商品名:普通の安いT字カミソリ
処理した期間:25年位前~

10代の頃から脇も含めて、Vゾーン以外の毛はカミソリで処理していました。ある時点で、カミソリだと処理した後に生えてくる毛が太くなったように見えるし、根こそぎ処理できる毛抜きの方が良いかなと思い、毛抜きで処理していた時期もあります。…しかし、全身のムダ毛を一本一本、自分で抜く作業はかなりの手間です。日々の仕事が毛の処理だけなら問題ないですが、会社で仕事もしていますし、帰宅後もやらねばならないことが目白押しです。毛の処理に余計な時間と労力をかけたくない!ということで、手入れが楽なカミソリに戻りました。カミソリでの除毛はほんの一時的なものですが、ラクチンなので止められません。

「ひめなお」さん 38歳

商品名:カミソリは2本で400円くらい。3枚刃。
処理した期間:夏場は2~3日ごと。冬場は気が向いた時。

ボディソープで、体を洗うついでにそります。脱毛サロンで10年前くらいに脱毛しましたが、途中で止めてしまったので完全にツルツルにならず、数本残ってしまったので、自己処理しています。やはり、深剃りできないので、剃り残しがありますが、あまりノースリーブを着ないので、気になりません。また生えてくるので、夏場は処理が面倒だなと思います。

「ちゃすたん」さん 18歳

商品名:ハイドロシルクトリムスタイル
処理した期間:2016年1月~

使用感は普通のカミソリよりなめらかでヘッドが動くので使いやすい。ただ、若干シアバターの減りが早い。わきには関係ないけれど、アンダーヘア用のトリマーがついてるので選んだ。
自己処理なので店舗に行く緊張感がないのでいい。

「みさ」さん 21歳

商品名:ハイドロシルク 敏感肌用
処理した期間:2016年12月~

使用感はスルッとしていてかなり剃り心地が良いです。刃のところにジェルが付いていて肌を守ってくれているので、肘や膝を剃っても切れて出血したりしないので、安心して剃ることが出来ます!カミソリまけをすることもなくなりました。

「あみ」さん 35歳

商品名:シッククワトロ
処理した期間:10年前ぐらい

剃刀負けをしてしまい、赤くなった。
剃ってしばらくして、毛が生えてくると痒くなる。
肌がぶつぶつとなって気持ち悪い。
肌が乾燥する。
こまめに剃ってお手入れをしないとザラザラする。
カミソリをお風呂に置いておくと錆びてしまい剃り味がすぐにおちる。

「めかぶ」さん 27歳

商品名:ホテルのカミソリ
処理した期間:中学生から10年間くらい

自宅にいっぱいあったのがホテルのノベルティだったカミソリです。
剃りにくくなったらすぐに捨てられて、交換することができます。
でも、現在使っているようなムダ毛処理用のカミソリに比べると肌負担が大きいです。
肌が敏感な時期に使うとカミソリ負けしてしまいます。

「コアラ」さん 28歳

商品名:ツルハドラッグのシック
処理した期間:18歳~現在まで剃刀を使用

わきの下の肌が弱いためあまりこまめに処理できませんが、剃りごごちもよくキレイに処理できています。いつもお風呂で行っています。
選んだ理由は、安いものを使っていると肌荒れがひどく、かゆみがでたり、すぐに剃りにくくなってしまうで1000円程度で購入出来るものの中でも安くて、刃だけ交換できるものを探した結果シックにしました。ちょうどポーチがついてきたのも買った理由の一つです。

「たーたん」さん 21歳

商品名:ヴィーナス
処理した期間:2013年3月から今まで

お手入れをするのがラクだからカミソリでワキ処理してます。しかし私の場合は、カミソリ負けして荒れてしまうことがあります。

「ぺけぴ」さん 34歳

商品名:千葉駅 近隣 ウェディングシェービング専門店
処理した期間:2016年 12月

アットホームなお店でスタッフさんの対応も親切でした。ウェディングシェービングだったのですが、2回に分けて行い毛穴の洗浄をしてからのシェービングでした。
肌も傷まず綺麗にやって頂きましたが、半日くらい経つと毛が目立ってきてしまい、結局毛抜きで抜きました。結果毛抜きでよかったかなと思いました。

「りんりん」さん 35歳

商品名:ドラッグストアで買えるカミソリいろいろ
処理した期間:2000年~2012年

脱毛サロンに通うまでは、カミソリで脇の処理をしていました。毛深いので毎日処理をしなくてはならず、大変でした。肌も弱いのでよくカミソリ負けもしていました。
お金もかからず手軽なので若い時はずっと、剃刀での自己処理でした。

「ぼん」さん 18歳

商品名:Schick
処理した期間:2016~現在

使いやすくて手ごろな値段でした。4枚刃のシェーバーにビキニライン用の電動トリマーがついていたので機能性がいいと思ったので選びました。剃りやすいのでいいのですがやはりどうしても肌が荒れてしまうこともあるので敏感肌だと4枚刃でも荒れてしまうものだな思いました。でもきれいに剃れますし、剃った後の肌がすべすべなので結構いいと思います。

「ジュリ」さん 31歳

商品名:T字型のカミソリ
処理した期間:2015年3月から10月

体毛で脇の毛は太く濃いのでセルフケアですと、上手に剃ることができません。自分が日常で活用していたT字型のカミソリは、男性のヒゲならいいですけど、さすがに女性の脇剃りに適しておらず、満足感が得られなかったです。

「はる」さん 41歳

商品名:安全カミソリ
処理した期間:20年前から現在

自己処理をしています。
カミソリは一番手軽で、思い立った時にすぐにできます。お金もかからないので選びました。しかし、すぐに生えてくるので、かなり面倒です。少し伸びてくるとチクチクするのも気になります。しかし、抜くと痛そうなのでなかなか勇気が出ません。ママ友に永久脱毛の体験談を聞きました。ただいま考え中です。

「ちい」さん 23歳

商品名:ヴィーナスエンブレイス ドラッグストアにて
処理した期間:2009〜2017現在まで

優しく綺麗に剃れ、カミソリ負けも無くずっと愛用しています。前は安物のカミソリも使っていましたが剃った後の滑らかさが全然違います!本体を一度購入すれば替え刀だけで安く済みますし、ヘッド部分が動くのでカーブの部分も剃り残しが無く重宝しています。

「花花」さん 27歳

商品名:シック ハイドロ シルク 敏感肌用
処理した期間:2017年から4ヶ月間

敏感肌なのでカミソリを使用すると、お風呂上がりに肌がよくヒリヒリしたり、赤くなったりしてカミソリ負けしますが、こちらの商品は5枚刃の上と下に、モイスチャー美容ジェルが付いているので、使用している間に溶け出して、肌にダメージを与えることなくスルスルとそれます。お風呂上がりも肌が荒れることないです。

「いずみ」さん 33歳

商品名:ビーナス
処理した期間:14年前から現在

当時CMで歌が流れていてすごく印象的でした。しかもへッドが付け替えが別売りで売っていて当時女性用としては珍しい『三枚刃』で私の剛毛なワキ毛も綺麗にスラスラ剃ることが出来たので感動したのが昨日の事の様です。それからはビーナスしか使った事がありません。

「きいきゃん」さん 35歳

商品名:ドラッグストアのお徳用カミソリ
処理した期間:2015年3月から10月

ワキの毛を剃ってみた感じたのが、きれいな仕上がりにならないことです。朝の忙しい時間に処理をして肌を切ったこともあります。何回も継続して剃っていると、青みのトラブルに見舞われますし、メリットが感じられないです。

「らならん」さん 22歳

商品名:どこでも売ってるT字カミソリ
処理した期間:2012年3月から2017年4月現在

自宅に常備して母親のカミソリを使って剃り毛をはじめてから、5年間ずっとつかってます。ワキの部分なんかは、元から毛が太いこともあり、何度処理をしても同じ状態です。腕の部分は、元が細い毛でも、剃り毛を続けることによって質が太くなることがあります。

「ララ」さん 27歳

商品名:シックハイドロシルク
処理した期間:2010年頃、数ヶ月間

ワキの部分に毛が生えているのが気になることからカミソリで剃ってみたことがあります。しかし案の定ですけど、イメージするような効果は感じられなかったです。むしろ、元より毛の質が太く、濃くなった等にも思います。いまはもうやめてミュゼで脱毛しました。

「りん」さん 36歳

商品名:シック クアトロ4 ディスポ フォーウーマン
処理した期間:2013年3月から10月

カミソリの場合は、スーパーやコンビニでも買えるのが便利です。しかも肌に刃を当てて剃るだけと、使い方も超簡単です。しかし毛深い部分に生えている毛を何十回と処理しても、また再び太い毛が生えるのがオチで満足はしていません。

「RARA」さん 36歳

商品名:ドラッグストアの付け替え用のカミソリ
処理した期間:16歳~20年間

わたしはわき毛が気になったのが高校生の時で、まずはカミソリから使ってみることにしました。剃ったときは満足感が得られるのですが、暫くするとすぐにチクッとする毛が生えてきます。しかも剃りが甘くなってしまうことが多く、半そでだと腕が上げられません。

めんどうだし、納得はいってないけど、かといって他の方法がみつからないのでずっと使い続けています。

「レース」さん 19歳

商品名:普通のT字 カミソリ
処理した期間:2016年3月から9月

ワキの脱毛でもっとも便利なのがカミソリだと思います。わたしも使ってみたことがあります。カミソリの場合はスーパーでも安く買えるのが大きなメリットです。しかし、簡易なセルフケアと言うことを兼ねて、満足度が感じられません。

「ケロロ」さん 47歳

商品名:綾瀬駅前マツモトキヨシのヴィーナス
処理した期間:2011年4月~現在

ヴィーナスのカミソリは最高です。私のお気に入りは、カミソリの周りに石けんが付いているスパです。敏感肌の私ですが、カミソリの周りに石けんが付いているので、肌を切ったりすることもなくスムーズに剃ることが出来ます。しかも剃った後のヒリヒリ感や肌荒れもなくとても気に入っています。中学生の娘にも安心して使わせています。

「みらん」さん 28歳

商品名:ドラッグストアのカミソリ
処理した期間:2010年~2016年1月

カミソリはドラッグストアでもコンビニでも安く手軽に手に入れられるので選びました。
お風呂場で剃る事が多いです。泡を立てないと上手くそれ無いので立ててから剃ります。メリットは簡単に剃れることと、根元から剃れること。デメリットはやはりすぐ生えてきてしまうこと、剃る面積が小さいので広範囲が大変。あと背中が剃れないこと、時々肌を切ってしまうことです。

「にこ」さん 26歳

商品名:ヴィーナス
処理した期間:2003年4月〜2014年5月

ヴィーナスには、固形石鹸が元々付いているので、お風呂場で剃る際も、わざわざ石鹸やボディーソープをつける必要がないので楽でした。
ツルハドラッグのスタッフさんが実際に使って良かったとのことで、おすすめされて購入しました。

「みらら」さん 28歳

商品名:ジレット 剃刀 ドラッグストア
処理した期間:2016年3月~現在

女性用のだと頑固な毛までそれ無いのであえて男性用のを使っています。サロン脱毛後の生えてくる毛はこれで処理します。触ると左右にヒュイヒュイ動くヘッドは稼働域が広く、肌に沿うように当てられます。切れ味もいいので、この切れ味が使っていくうちに無くなってしまうのが残念なところです。

「てんぐ」さん 27歳

商品名:シックハイドロシルク
処理した期間:1年前~現在

シックを選んだ理由はテレビCMでよく見ていたのでお試しで買ってみようと思ったからです。
わきの毛の量が多く、太いので毎日かみそりで処理をしていますが、カミソリ負けもしませんし、つるつるに剃れるので重宝しています。

「PANDAちゃん」さん 38歳

商品名:Schick Protector Dispo、マツモトキヨシ
処理した期間:27年前〜現在

1日おきに処理しております。T字カミソリ処理なので痛く無いですし、お風呂に入った時にソープで体を洗いシャーワーで流す前の泡がついてる時に処理しているので、汚れ無いですし手軽で安上がりなのが家計に優しくて良いです。

「aosora」さん 29歳

商品名:カミソリ「シック ハイドロ シルク」
処理した期間:2016年1月~現在

いつもカミソリを使用してわき毛を処理しています。去年から「シック ハイドロ シルク」を使用するようになりました。特にカミソリにこだわりは無かったのですが、好きなアイドルの小嶋陽菜さんがパッケージに載っており、こじはるがイメージキャラクターならこれにしようと思い購入しました。剃り心地は良いと思います。皮膚にひっかかることもなくスムーズに剃れますし、きちんと根元から剃れているのか剃ってから1~2日程度はわきは綺麗に見えます。短い毛でも剃れるところも気に入っています。

「みあ」さん 33歳

商品名:メンズ剃刀
処理した期間:思春期から現在

メンズ用の剃刀で自己処理しています。
メンズ用の剃刀は三枚歯の物を選んでいます。
私は毛深く濃い毛なので、レディース用の剃刀では青く残ってしまいますが、メンズ用の剃刀は結構毛根の奥の方まで届くので1日半位は持つのでおすすめです。

「きー」さん 22歳

商品名:使い捨てのカミソリ
処理した期間:2007年5月〜2013年9月

かみそりは最初は綺麗に処理できました。
でも、私は毛が生えるのが早かったので毎日処理しなければいけなかったので処理する時肌が痛くなりました。
しかも、かみそりなので切ったりなどもしていました。
だんだん毛も濃くなってきたりしました。
肌の弱い人はオススメできません。

「桜丸」さん 32歳

商品名:ヴィーナス
処理した期間:20年前~現在

色々な種類のカミソリを使用したが、一番肌馴染みの良い商品がヴィーナスでした。
価格もリーズナブルで、旅行用のケースが付いた商品もあります。
刃が変えれるので、剃りづらくなってきたら変えての繰り返しです。
これからも使い続けていくと思います。

「あい」さん 20歳

商品名:ドラッグストアの5本セットのI型カミソリ
処理した期間:10年前〜現在

カミソリは肌を傷つけるから良くないとかなり聞くことがありますが、中学生や、高校生だとカミソリで毛の処理をせざる終えないと思います。カミソリは剃りたてだとかなりツルツルになるけれど、毛の先端が太くなり最初より濃くなったように感じるのが難点ですね。後、脇はずっとかなりの頻度でカミソリで剃っていると黒ずんでくるらしいです。それを聞くと、やっぱり夏場は仕方ないけど、冬場はかなりカミソリの頻度を無くした方がいいのかなとも思いました。

「いちご」さん 30歳

商品名:100円ショップのかみそり
処理した期間:2010年4月から現在

カミソリでワキの自己処理使用と思った理由は安くて簡単に出来るからです。私はカミソリでも特にわきにも使えるような安全カミソリを使っています。デリケート部分にも使用出来るカミソリを使うことで他の部位も肌を傷めにくいし100円でもとても価値があると思いました。

「ぺるりん」さん 42歳

商品名:ジレットハイドロ敏感肌用
処理した期間:2014年5月~現在

敏感肌のため薬剤による脱毛処理ができないためカミソリ以外使用したことがありません。
カミソリでも一般的なものはカミソリ巻けや肌荒れが起きましたが、ジレッドハイドロの敏感肌用はそれらが起きにくく1度のストロークで剃れるので何度も肌にはを当てる必要がなく肌に対する負担が少なく感じます。
今まではあれこれ試しましたが今はコレをリピートして使っています。

「はるね」さん 51歳

商品名:100均のカミソリ
処理した期間:20年前~現在

一番お金がかからずムダ毛がきれいになるのがカミソリで剃る方法です。
お風呂に入ったついでにチャチャっと剃ってしまえばそれほど手間もかかりません。
長年この方法でお手入れしていますが、これといって肌トラブルになったこともありません。

「ぱるる」さん 43歳

商品名:シックハイドロシルク
処理した期間:30年前~現在

エステサロンに通いたいのですが近くになく金額も高いので、てっとり早いカミソリで自己処理しています。バスタイムでは必ず処理しています。シックハイドロシルクはジェルのようなものがついており肌を痛めることがなく気に入っています。ただ剃り跡は次の日には出てきちゃうのが悩みの種です。

「ゆりこ」さん 28歳

商品名:ヴィーナス
処理した期間:2007年4月~2014年6月

お風呂に入ったときにカミソリで脇の毛の自己処理を行っていましたが、カミソリの性能はすごくよくて、よく滑ってくれて、すぐに綺麗に剃ることができました。特にお肌を傷つけたりすることもなかったですし、トラブルもありませんでしたが、毛がすぐにはえてきてしまうというデメリットはありました。早いときでは翌朝にはすこし毛が出てきてしまいました。

「もっち」さん 37歳

商品名:100円ショップで購入のカミソリ
処理した期間:20年前から現在まで

やはりカミソリが一番手っ取り早く、お風呂に入ったついでに処理ができます。カミソリは消耗品なので100円ショップで購入して低コストに抑えています。自己処理ですとたまにカミソリで切ってしまうこともありますが大きな傷にはなりませんし個人的には気にしていません。

「りんか」さん 40歳

商品名:ドラッグストアで買った普通のT字カミソリ
処理した期間:2008年〜2010年

脚や腕のムダ毛が気になるようになりましたが、その頃サロンの脱毛は高くてカミソリで自己処理していました。
剃ったすぐはキレイになりますが、剃り跡から生えてくる毛が埋没毛になったり、濃くなったように見えました。
手軽ですがカミソリでの自己処理はやめた方が良いと思いました。

「みらい」さん 23歳

商品名:使い捨てカミソリ
処理した期間:2010年~1年間

カミソリは時間がなくてもすぐに毛の処理ができるので簡単ですが、たまにカミソリを失敗してしまい脇を切ってしまったことがありました。カミソリだと二日ぐらいですぐに毛がチクチクと生えてきてしまうので何度も処理が必要でした。

「まゆち」さん 27歳

商品名:シックの石けん付きのカミソリ
処理した期間:10年前〜1年前

脱毛する前は、主にカミソリで毛の処理をしていました。

せっけんも一緒についているカミソリを使用していました。たまに肌を切ったりして、肌が傷ついた時もありました。カミソリを使用する時は、十分に気を付けようと思いました。

「はな」さん 41歳

商品名:シック イントゥイション
処理した期間:1年前~現在

1年ほど前から、シックの、石鹸が先端についているタイプのカミソリを使用しています。濡らすだけで使うことが出来て、とても手軽で便利な商品だと感じています。ほかのカミソリよりもそり心地が良いのも気に入っているポイントです。

「nkids」さん 30歳

商品名:Gillette Venus Swirl
処理した期間:2017年1月~現在

今までのカミソリとは違い、左右にも動いてくれるとのことだったので、試しに購入して使用してみたところ、膝や脇なども剃り残すことなく使えます。また、五枚刃なので、腕や足など露出が多い部分もしっかりと剃れるのでおすすめです。

関連ページ