毛抜きはコストがかからない手軽なムダ毛処理方法として知られていますね。
1本ずつ抜いて処理しなければならないので、腕や足など広範囲のムダ毛処理に使用している人は多くありませんが、処理範囲が狭い脇の利用率は、カミソリに次いで2番目に多いようですね。
経験者が多いこともあり、たくさんの口コミをお寄せ頂きました。
それでは、実際に毛抜きを使用している人のリアルな感想をご覧下さい。
毛抜き 皆さんの口コミ 37件
絞り込み検索
条件を選択→すぐに絞り込まれます
毛抜きのわき毛処理
「はなち」さん 25歳
商品名:毛抜き
処理した期間:2014年〜2016年
自己処理:生えてきた毛を毛抜きで抜いていました。当初痛みはありましたが1ヶ月ほど続けていると慣れたのか痛みは気にならなくなりました。しかし3ヶ月が過ぎた頃、ふと脇を見ると黒いブツブツが出来ていました。遠くから鏡で見ても分かるほどに。
自己処理で抜くのはもう辞めようと思いました。
「ちえみ」さん 20歳
商品名:100均の毛抜き
処理した期間:1年前~
ワキ毛の処理にはいつも毛抜きを使っています。今まで剃刀や電気シェーバーを使ってきたのですが、どうしても剃り跡が気になり、2日くらいで青くなってきてしまうのが悩みでした。また私は不器用なので、剃り残しも多く恥ずかしい思いをしたことがあります。その点毛抜きは一度抜くとなかなか生えてきません。慣れると病みつきになるのも楽しいです。
「めるもん」さん 25歳
商品名:100円ショップで買える毛抜き
処理した期間:現在まで約10年間程
学生時代、彼氏ができたりと様々な変化があって、ムダ毛が気になるようになりました。
その時から今までの約10年間、100円ショップで購入した毛抜きを片時も離すことなく今まで過ごしてきました。
最初は痛みもありましたが、抜き続けることでスルスルと抜けていく毛根に快感を覚え、今までずっと抜き続けています。
しかし、血が出たり毛が埋もれてニキビみたいなのができたり…
脱毛クリニックに行けば、もっと綺麗になるのかなーと思いつつ、通い続ける自信がないので二の足踏んでいる状態です。
「あみ」さん 35歳
商品名:普通のでドラックストア購入したもの
処理した期間:10年ぐらい前
脇やVラインは剃刀ではなく毛抜きで処理をしていました。
毛抜きを使用したほうが、長期毛がない状態が続くのでよいです。
しかし、たまに生えてきた毛が埋まってしまいます。
それが原因でニキビになってしまうことがある。
あとは、慣れるまで痛いです。
「ななみん」さん 28歳
商品名:普通の毛抜き
処理した期間:15年前〜現在(週1程度)
わたしは肌が弱いのと毛量も少ない方なので学生時代の頃からカミソリではなく毛抜きで地道に1本1本抜いています。
始めは慣れていないのもあり時間がかかり痛みもあるのですが、慣れて頻繁に手入れをしていれば毛もすぐに伸びるわけではないので1回の処理にかかる時間も短時間で済みます。カミソリで剃った後のジョリジョリ感もないし脱毛などのコストもかからないし人に見られることもないのでこまめに自分でお手入れできる人にはおすすめです。
「りんか」さん 40歳
商品名:100均で買った毛抜き
処理した期間:2010年〜2013年
最初はT字カミソリで剃ってたけど埋没毛が増えてきたので毛抜きで抜くことにしました。
最初はきれいになって次生えてくるのも遅いし満足してました。
でも繰り返すうちに毛穴が炎症を起こして赤いポツポツに。
跡が治らず醜い脚になってしまって後悔しました。
毛抜きはやめた方がいいです。
「ミーちゃん」さん 23歳
商品名:100円ショップの毛抜き
処理した期間:5年前~現在まで
私は17歳ぐらいの時まで普通にカミソリで処理していたんですが、ある日友達に「わきの処理は自分でやるには、毛抜きが一番いいよ!」と、勧められました。
正直、その時には痛そうだしカミソリとそんなに変わらないだろう...と思って、特に気にもしなかったんですが、暇なときに試しに毛抜きを使って根気よく無心に抜き続けました(笑)
私の場合は、痛くもないし暇つぶしにもなるしとやったんですが、カミソリよりも生えてくるのが遅くて、プツプツとした毛根もほとんどなくなるので、それからはずっと毛抜きを使っています。
サロンに行くお金がない、痛みに強いという方には一番いいかと思います!
これからも多分、私は毛抜き愛用者です(笑)
「さちき 」さん 18歳
商品名:市販の毛抜き
処理した期間:2016年6月〜9月
毛を剃るのではなく、抜いていると、毛が生えてくるのが少しずつゆっくりになってきました。でも、1つの毛穴から、二本の毛が生えてきていたり、抜いた時に傷をつけてしまい、傷をつけてしまう事もありました。その後の保湿も少し大変でした。それで、毛抜きで処理するのはやめました。
「まみ」さん 35歳
商品名:安い毛抜き
処理した期間:15年前から3年ぐらい
当時は学生で自由に使えるお金も少なく、今のように脱毛サロンもたくさんあったわけでもなく、料金も高かったため、毛抜き抜くという自己処理をしていました。しかし、毛抜きで抜くことにより毛穴が広がったり、埋没毛になったりしていたので、今は当時の処理についてとても後悔しています。
「e」さん 30歳
商品名:貝印のピンセット・ドラッグストアにて購入
処理した期間:16・7年前~現在に至る
初めはピンセットでわき毛を抜くなんて、痛そう以外の何物でもない印象だったのですが、当時の友人に、「一回抜くと気持ちいいよ、わき毛に対してのやってやった感が」と言われ、恐る恐る始めたのがきっかけでした。初めは、抜き方の問題なのか、慣れていないからなのか不明ですがチクっとした痛みがありました(激痛ではなく、ただ毛を抜いたときの痛みです)。しかし、友人が言っていたとおり、やみつきになり、毛を抜くことで気持ちがすっきりするようになりました。カミソリと違い、根の深いところから成敗できるのも気持ちよさの一つです。今では、少し生えてきたわき毛を見るだけでもすぐに抜きたくなるくらい、ピンセット派です。
「はな」さん 30歳
商品名:100円均一で購入した毛抜き
処理した期間:2001年頃から2005年頃まで
わき毛が生えはじめた頃から毛抜きで自己処理していました。
カミソリで処理するとかゆくなってしまうので毛抜きをチョイス。
きっかけは忘れましたが、当時の彼氏にも抜いてもらっていました。笑
「抜ける瞬間が気持ちいい!」とすすんで処理してくれていましたが、今思うと女性としていかがなもんかなと思います‥。
「そう」さん 35歳
商品名:毛抜きで処理
処理した期間:2000年4~2013年11月
毛抜きでの処理はお金もかからず、手軽なので若い頃はよくしていました。抜くときの痛みはありますが、抜くと2~3日は生えてこないのでカミソリよりは自己処理が楽でした。けれどたまに肌荒れしてしまい、黒ずみができてしまいました。
「のり」さん 30歳
商品名:どこにでもある毛抜き
処理した期間:1年前~現在
もともと脇毛がほとんどないタイプで、かたわきで、5~10本程度です。
なので、面倒くさがりで鈍い私は脇毛が生えてきていても気が付かない、違和感がないので処理頻度としては冬場であれば下手すると2ヶ月に1度、とかになります。
翌日気合い入れるデートだとか用事があれば、脇を見て、ひょろっと
センチ程度伸びている毛をつまんで引っこ抜くだけなので数分で終わります。
楽でこの脇毛のない体質でよかったとつくづく思います。
「ひいぽん」さん 26歳
商品名:百均
処理した期間:10年前から現在
眉毛は毛抜きで抜くほうが綺麗になるので使用しています。百均の毛抜きを使っていますが、形は平たいのが抜きやすいです。スイスイと抜けますが、、毛が太い部分はかなり痛いです。毛根のような黒い根っこみたな物まで抜けます。たまに血が出てしまいます。でも仕上がりは綺麗です。
「キラリ」さん 34歳
商品名:100均一の毛抜き
処理した期間:20年間
100均一の、毛抜きを14歳の頃から愛用しています。そると直ぐにチクチクが出てきてしまうのでそれが抵抗あります。なので暫くでもはえてこないように、毛抜きでバスバス抜いてしまいます。ダメだと言う人もいますが私はお気に入りです
「もか」さん 41歳
商品名:毛抜き(ドラッグストアで購入)
処理した期間:処理した期間(1992年~現在も、時間があれば)
いろいろ試しましたが、毛抜きで処理をするのが一番綺麗に仕上がると思っています。
首も腕も非常に疲れますが、仕上がりが綺麗なので、私の場合は、時間があるときは、なるべく毛抜きで処理をするようにしています。
「みかん」さん 28歳
商品名:百均に売ってるもの
処理した期間:2010年6月くらい
カミソリより生えてくる早さが遅いのではないかと思い続けてみました。眉のような狭い範囲で、剃った跡が残りたくないような部分にはとてもオススメです。カミソリだとチクチクが残ってしまいますが毛抜きの場合残りません。ただし、広範囲抜くと延々と時間がかかることと、産毛などは抜けません。あとは毛抜き脱毛が痛いです。
「るー」さん 25歳
商品名:ファンケルストア ファンケルツィザー
処理した期間:2016年11月~現在
わきのレーザー脱毛に通っているのですが、それでもやはり時間が経てばちょろっと毛が生えてくることがあるので残りの毛を根元から処理したいために購入しました。100均の毛抜きより力を入れなくてもするっと抜けて、あまり傷くありませんでした。刃の形状がいいのでしょうか。1本1本抜くので少しめんどくさいですが、顔などは特に便利でした。
「ひゅーん」さん 31歳
商品名:100円の毛抜き
処理した期間:15年前から現在
私は元々あまりワキ毛が生えないので、いつも毛抜きかカミソリで処理します。
3本ぐらいの濃い毛がちょろちょろと生える程度なので毛抜きで抜くことが多いいですが、ちょっと夏は露出することも考えるのでたまにカミソリで産毛みたいな細い毛も処理します。
あまり生えないので気づいたときにしかしません。
これが15年間ずっとになります。
「ひか」さん 23歳
商品名:100均の毛抜き
処理した期間:6年前〜現在
毛抜きで処理することでカミソリよりも頻度は少なくて済みます。初めは痛いですが慣れれば一番いいのかなと思いこの方法で処理しています。
抜くときに見えにくいところがあったり鏡を使いながらしないといけないところは少し大変かもしれません。
「みじぇ」さん 33歳
商品名:細い毛抜きと太い毛抜きの二刀流
処理した期間:思春期から現在まで
夏場は毛抜きで自己処理派です。
気合を入れるときに毛抜きで処理しますが、その2日前くらいに剃刀で軽く剃っておくといい感じにチクチクとした脇毛が生えてくるので、毛抜きで処理します。
近くにガムテープを置いておいて、抜けた脇毛をペタペタします。
「ぱく」さん 19歳
商品名:300円くらいの毛抜き
処理した期間:3,4年前から現在まで
毛を抜いたら細くなって、毛を剃ったら太くなるって聞いてから毛抜きで抜いていますが、首と肩がめっちゃ凝るし、痛いし、時間はかかるし、細くなったか分からないしいいことありません。しかも100均の毛抜きだと滑って抜けないからいいやつ買ったのに悲しいです。
「ゆみこ 」さん 27歳
商品名:家にあった毛抜き
処理した期間:かれこれ10年
ムダ毛処理は、自己処理で行っています。
腕を上げ、わきがきれいに見えるようにし、斜め下を向くようにして実際に見ながら毛抜きでわき毛を抜いています。鏡ごしに見ると、距離感を間違えて皮膚を強く挟んでしまうことがあるので危険です。
最初は毛を抜くときに痛みを感じますが、慣れると毛抜きで抜くほうが処理期間のスパンも長くなるのでオススメです。
「ししし」さん 22歳
商品名:100円ショップの2本セット
処理した期間:2015年4月〜2016年7月
最初はかみそりで処理をしていましたが、生えてくるのが早く毎日処理するのが面倒になったので毛抜きで抜いていました。でも、全部を抜くには3日くらいかかりました。見えない所は鏡をみて抜いたりしてました。でも、抜く時はすごく痛かったです。数日すると生えてくるので 、またあの痛みがあるのか〜とおもいながら抜いてました。
「まりこ」さん 47歳
商品名:ドラッグストアの毛抜き
処理した期間:高校から現在までずっと
剃っても、すぐ生えてきますし、点々と黒くなるので、毛抜きでぬくようにしました。
抜く瞬間が気持ち良くて、病みつきになりました。
しばらく生えてこないし、脱毛したように綺麗になるので
ずっと、毛抜きで抜いています。
「にゃんごろー。」さん 29歳
商品名:百均の毛抜き
処理した期間:13年前から現在まで
自己処理のため、初めはすごく抜きにくかったです。しかし、何回もしていると、慣れてくるので問題なく出来ます。けれど、お店でして頂いた方が確実に綺麗だし、肌への負担はないのかなーと思う時もあります。でも、私はお金をかけたくないので、これからも毛抜きで自己処理をしたいと思います。
「ゆきみ」さん 24歳
商品名:100円ショップの毛抜き
処理した期間:夏場になるとやる
毛抜きでやると時間はかかるがカミソリに比べて綺麗になる。痛い時もあるが見た目が綺麗になるなら時間がかかってもやってしまう。お金もかからずお財布に優しい。
夏場は脇が見えてしまう可能性が高く黒くボツボツしてたら恥ずかしいので毛抜きで綺麗に抜いている。
毛抜きは先が細めのがやりやすい
「ゆうな」さん 30歳
商品名:市販の毛抜き
処理した期間:10年前~現在
シェーバーなどを試していたのですが、お風呂場で毛抜きするのが主になって来たので、それからは毛抜きでやってます。痛みは我慢できる程度です。毛抜きで抜くと暫くは生えてこないですが、毎日やらないので伸びたのを忘れてしまいます。
「ゆりこ」さん 28歳
商品名:100円ショップのもの
処理した期間:2009年7月~2008年9月
数年前にまだ脇の脱毛をしていなかった時に、脇の毛を毛抜きで抜いて自己処理をしていたときのお話です。脇の毛を毛抜きで抜くとうまく抜けたら、カミソリで剃るよりも綺麗になり、そして次に毛がはえてくるまでの時間も長くなるのでいいのですが、たまに失敗して、抜いた毛穴から血が出たり、次にはえてくる毛が埋もれ毛になってしまうというトラブルがありました。
「みーこ」さん 25歳
商品名:コンビニの毛抜き
処理した期間:2年前~現在
毛抜きで脇のケアをしていますが、毛抜きだとカミソリなどと違って皮膚を傷つけたり、痛めたりしないので、肌が黒ずんでしまったりもしないので毛抜きで毛の処理をしています。一本ずつ抜くので時間はかかってしまいますが、抜くと次生えてくるのが遅いのでいいです。
「マリン」さん 36歳
商品名:100均で購入した毛抜き
処理した期間:1996年4月から1998年3月まで抜いてました。
剃るより抜く方が生えてこないんじゃないかと思い、高校の時に抜いてたのですが、最初は泣ける程痛いんです。ですが、1ヶ月もしないうちに痛みがなくなります。ですが、肌のダメージが強かったせいで黒ずみなったり毛が埋もれたりと後々凄く大変でした。毛抜きは簡単に出来る半面、肌が汚くなるなと感じました。
「りん」さん 21歳
商品名:資生堂アイブローニッパーズ
処理した期間:2012年7月〜2016年2月
いろいろな毛抜きを試しましたが、資生堂のアイブローニッパーズが1番毛を抜きやすかったです。カミソリで剃るとチクチクするのが嫌で毛抜きで処理するようになりました。血が出てしまったり周辺の肌を傷つけてしまったりというデメリットもありましたが、他の処理方法に比べて生えてくるのが遅い点がよかったです。心なしかカミソリで処理していた時よりも若干毛が減ったように感じました。
「のんの」さん 27歳
商品名:家にあった毛抜き(たぶんドラッグストア)
処理した期間:10年前〜現在
ワキの脱毛をする前は、毛が濃くたくさん生えていたので、毛抜きでの処理は痛くて大変でした。現在は脱毛しているので、毛が薄くあまり生えてこないので、毛抜きでの処理はあまりしないです。したとしても数本抜く程度です。
「梅子」さん 45歳
商品名:まつ毛抜き、ダイソー
処理した期間:7年前
若い頃はわき毛が多く、カミソリで自己処理をしていましたがどんどん生えてくるため、7年ほど前から毛抜きで一本一本抜き始めました。とても面倒なので毎回少しずつですが毛抜きで抜いているとわき毛の量が少なくなってくる感じがしました。ただ抜いた後の毛穴はポツポツしていて人に見せられるようなわきではありません。この方法を選んだのはお金がかからないからですが本当に綺麗にするならお店でやってもらうのが一番だと思います。
「あずき」さん 21歳
商品名:よくある毛抜き
処理した期間:3年間
毛の処理を始めた頃は抜くのが怖くてカミソリでずっと行っていましたが、カミソリで剃ったあとすぐ増えてきてしまうことと黒い点々が見えることが嫌で勇気を出して抜くようになりました。
毛の生えている方向に沿って、根本から抜くようにすると痛みを感じずに抜けることに気づきました。
「みく」さん 35歳
商品名:毛抜き(GREEN BELL)
処理した期間:15年前~現在
わき毛の処理はほぼ毛抜きで行っています。理由は、カミソリやシェーバーだと、すぐに生えてきて黒いポツポツになるからです。毛抜きで処理をするようになったのがかなり昔なので記憶が曖昧ですが、当初は抜けにくかったように思います。抜くのも痛くて、抜くと根元の部分が白く、皮膚の一部のようなものが付いてきていましたが、しばらく繰り返していると、痛みもなく黒い毛根(?)ごとスッと抜けるようになりました。見えない部分から抜けるので、処理してから数日は綺麗な状態を保てます。
「しーすけ」さん 21歳
商品名:毛抜き
処理した期間:5年前〜現在
毛抜きを選んだ理由は、脱毛するよりもお金がかからないことです。また、私は肌が弱いので、脱毛の機械などを使うのに抵抗があったからです。自分のタイミングで気軽に処理することができるのがとてもよい点だと思います。ただ、頻繁に泣きすぎると痛いので、肌にはよくない気がします。